マツ@むぎわら戦士のブログ
かつて地球に存在した史上最大の魚竜「ショニサウルス」
マツ@むぎわら戦士
2021年09月27日 01:15
かつて地球に存在した史上最大の魚竜「ショニサウルス」
最大記録が34.1mでシロナガスクジラを凌ぐ大きさ
ショニサウルス(学名:Shonisaurus)は、魚竜の属の1つ。この海生爬虫類の化石標本は最低37個がアメリカ合衆国ネバダ州 Luning 層から発見されている。この地層は約2億1500万年前にあたる三畳紀後期カーニアンに該当する
怖い、怖すぎます(´;ω;`)ウッ…
関連記事
かつて地球に存在した史上最大の魚竜「ショニサウルス」
「いちばんやさしい古事記の本」を読んでいます
ニュー・ネッシー
モアイ像の首から下の予想図
妻が急に「ねぇ、ヒバゴンって知ってる?」と聞いてきました。
水の中なのに川がある幻想的な水中洞窟
火星のモノリス
Share to Facebook
To tweet