パワハラからの休職、退職→転職、8/1から新職場で新たな仕事がスタート

1年半ほど勤めていた会社で

パワハラまがいの指導を上司から6/8㈯に受け

その場で私も冷静に、言い返し

(内心ブチ切れていましたが)

結局、休職を経て、7月いっぱいで退職しました。


実をいうと転職先自体は先に決めて確保していたので
「あとはどーやって穏便に伝えよーかなー」と思っていたら
先に上司がカスのような言いがかりパワハラを仕掛けてきたので
冷静にかつ効果的な対応を取ることができた次第です

その事業所は利益が出ておらず、赤字続きで
あからさまに人件費を削りたがっていました。
今回は私がターゲットになったのでしょう

企業や組織は黒字がでてうまくいっているときはいいのですが、
いざとなると、個人に牙を剥きます

しかし、黒字の出せない企業体こそまったくの無意味で無価値なものなのですが。



そもそも、会社とは、いったい誰のものなのか、

社長のものなのか
(株式会社であれば)株主のものなのか
サービスを利用するお客のものなのか
はたまた、従業員のものなのか

誰も考えない。

そういった議論の欠落が社内のいじめやパワハラ、セクハラに直結するのです。


で、結局8/1から新しい職場で働いています。
正直3日働いてクタクタですが、
あらゆる意味で前職場よりクリーンです。

とりあえず、良かった、というところでしょか

パワハラからの休職、退職→転職、8/1から新職場で新たな仕事がスタート


同じカテゴリー(日々雑感)の記事
すべて無駄
すべて無駄(2025-05-23 20:06)

財布を無くす
財布を無くす(2025-05-04 18:32)

薔薇の花
薔薇の花(2025-05-02 18:15)

歯の治療
歯の治療(2025-05-02 18:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
パワハラからの休職、退職→転職、8/1から新職場で新たな仕事がスタート
    コメント(0)