浜松櫛五代目(仮)つげ櫛作りは修行中。代々受け継いできたつげ櫛作りを修行。伝統を次世代に伝えたい。江戸時代末期から続く浜松櫛(黄楊櫛、イスノキ櫛)の製造、販売は行っています。浜松櫛に関する お問い合わせ、ご注文は「オーナーへメッセージ」からどうぞ。私にメールが届きます
外から失礼します。
— Yuゆう北国の縄文白い恋人パーク7/2〜3 (@yu_iyuu) June 30, 2022
北海道恵庭市(えにわし)出土
縄文後期の漆の櫛です。(カリンバ遺跡) pic.twitter.com/fBqW7VSjiD
ぜひ!広めて下さい。 pic.twitter.com/s2GGPFphyi
— Yuゆう北国の縄文白い恋人パーク7/2〜3 (@yu_iyuu) June 30, 2022