つげ櫛(黄楊櫛)の魅力とは

つげ櫛(黄楊櫛)の魅力とは

古来から日本人女性に愛用されてきたつげ櫛。
セルロイドやプラスチックの櫛やブラシと異なり、静電気が起こりにくいので、枝毛や切れ毛になりにくく、頭皮への刺激も優しく、キューティクルを傷めません。 (※静電気は、普通の櫛は3,660ボルト、つげ櫛ならわずか10ボルト)。

つげ櫛(黄楊櫛)の魅力とは
黄楊櫛(半月形)


使いはじめてすぐに櫛通りの良さ・頭皮への刺激の心地良さを実感し、使い始めて数週間から数ヶ月経った頃には、いつの間にか髪が艶やかな美しい髪になっていることに気付かされます。



つげは他の木よりも成長が遅い為、緻密で弾力がある素材で、古くから櫛の原木として使用されてきました。その性質から表面が滑らかで櫛通りが良く、頭皮への刺激も優しい櫛になります。


浜松櫛に関する
お問い合わせ、ご注文は「オーナーへメッセージ」からメッセージを送信して下さいませ


浜松櫛とは・・・

浜松市中区で江戸時代末期から150年以上四代に渡って続く木櫛屋です。
先代から続く技術、心意気を受け継ぎ、江戸時代から続く櫛作りを当時の技法で手作りしています。
材料は、つげ、イスノキ、桜、などを用います。黄楊材は現在では九州薩摩産を用いています。





同じカテゴリー(黄楊櫛)の記事
黄楊櫛作りの修行
黄楊櫛作りの修行(2025-05-02 18:27)

明日は猫の日
明日は猫の日(2025-02-21 19:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
つげ櫛(黄楊櫛)の魅力とは
    コメント(0)