マツ@むぎわら戦士のブログ
木櫛作りの道具
マツ@むぎわら戦士
2022年11月23日 06:20
木櫛作りの道具の紹介です
櫛を作る際の台です。
・石馬
・石馬にはめ込んである木製の部分「首」
・櫛板を挟んで作業する「挟み石」
江戸時代から伝わっている名前と使い方です
関連記事
浜松櫛→5月販売会のお知らせ(令和7年5月の出店です)
黄楊櫛作りの修行
浜松櫛4月販売会のお知らせ 7年4月26日(土)27日(日)
次のイベント販売(3/22㈯)用にお買い得櫛作りました
明日は猫の日
浜松櫛販売会のお知らせ→ゆりの木通り手作り品バザール・3月22日土曜日
櫛の形
Share to Facebook
To tweet