黄楊の小櫛(おぐし)にまつわる不思議な縁

マツ@むぎわら戦士

2022年07月12日 21:47



今回、ある方に黄楊の小櫛(おぐし)を購入していただきました。

詳しい経緯はここにはちょっと書けませんが

その方の協力を得て、
私は道を開くことができました。

そして、この写真の黄楊の小櫛は
結果、導かれるように、その方の手に渡っていきました。


不思議な縁を感じます。


今回、結ばれた縁を無駄にせぬよう、
努力に努力を重ねていく所存であります






浜松櫛に関する、
お問い合わせ、ご注文は
「オーナーへメッセージ」からメッセージを送信して下さいませ(=^・^=)


浜松櫛とは・・・

浜松で四代続く櫛屋です。先代から続く技術、心意気を受け継ぎ、江戸時代から続く櫛作りを当時の技法で手作りしています。
材料は、つげ、イスノキ、桜、などを用います。黄楊材は現在では九州薩摩産を用いています

関連記事