コンタクトZの謎
最近、持っているデジカメが不調でした。
電源入れると「メモリーカードエラー」と表記され、起動しなかったり
撮影した写真が保存さえていなかったり・・・
で、もーこれは修理かなーと思っていたのですが、
「でも、『メモリーカードエラー』って表示されるんだからSDカードの故障なのでは?」
と思い、いろいろ調べてみると
コンタクトZ という方法を発見しました。
「コンタクトZ」とは・・・
SDカードの接点を鉛筆の芯で
クリクリ塗り、塗った後「ふっ」と粉を吹き飛
ばして、軽くティッシュで磨くだけ。
というもの
な、なんだこれ・・・?!
で、やってみました。
どれどれ・・・
で、見事になおりました~すげ~!!!
どうも、何回もメモリーカードの抜き差しをしているうちにへたってきた接合点の電気の流れを良くする、
という方法らしいですな。
こんな方法があるだなんて、驚き
関連記事