くしを作る道具を作る―トクサ―

マツ@むぎわら戦士

2022年03月18日 12:00

今日はとくさ(砥草、木賊)の使い方を習いました


生えている「とくさ」はこんな感じですね。


とくさは伝統的に研磨の用途に使うことが多かったのですが、最近では手に入りにくくなり、サンドペーパーなどで代用することが多くなりました。

くし作りでは歯の形を整えたり、持ち手を磨いたりするのに使います






くしを手作りで作るのはもちろんですが、道具も昔ながらの方法で手作りで作ることが多いです。

やっぱりもの作りを支えているのは道具なのですね

関連記事